2020年02月09日
にしきの天然水
山口県岩国市にある道の駅
『ピュアラインにしき』に行って手に入れました。

にしきの天然水。
これを買ったのも理由がありまして(^^)
釣りやキャンプ以外にコーヒーも趣味なんですが、コーヒーを淹れる水にしてみようかなと思ったんです。
水なんてなんでもいいんじゃないのーー。
なんて言わないでくださいね(^_^;)
説明すると長いので簡単に結論を言うと
コーヒーを淹れる水の硬度は
1リットルあたり約30〜50ミリグラムの硬度のミネラルウォーターが良いと言われているんですよ。
一般的に売ってる軟水のミネラルウォーターの高度がこの範囲ですね。
で!
今回買ったにしきの天然水は

44ですね!
行った先々の天然水でコーヒーの味がどう変化するのか楽しむのもいいんじゃないかな?って思います。
『ピュアラインにしき』に行って手に入れました。

にしきの天然水。
これを買ったのも理由がありまして(^^)
釣りやキャンプ以外にコーヒーも趣味なんですが、コーヒーを淹れる水にしてみようかなと思ったんです。
水なんてなんでもいいんじゃないのーー。
なんて言わないでくださいね(^_^;)
説明すると長いので簡単に結論を言うと
コーヒーを淹れる水の硬度は
1リットルあたり約30〜50ミリグラムの硬度のミネラルウォーターが良いと言われているんですよ。
一般的に売ってる軟水のミネラルウォーターの高度がこの範囲ですね。
で!
今回買ったにしきの天然水は

44ですね!
行った先々の天然水でコーヒーの味がどう変化するのか楽しむのもいいんじゃないかな?って思います。
![]() |
価格: 感想:0件 |