2020年02月29日
2020年02月29日
タモジョイントつけてみたけど


赤×金で安定のアイアンマンカラー!
ただ、何年か使ってて安物ということもありそろそろ買い替えたいポールとネット。
そんな物欲がさらに増してきました。。。
やばい、ジョイントだけのつもりだったのに。。。
買いたい。
ポールとネットを買いたい。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
買いたい衝動が。。。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
2020年02月29日
暇ですわ
暇をもてあました子供は

DAIWAの箱に入ってしまいました。
中でお絵かきしてました。
あー、釣りに行きたいがなかなか行けてませーん。
![]() |
価格: 感想:0件 |
2020年02月27日
コールマンのバンダナ

コールマンのバンダナをいただきました。
柄がユニークなんですよコレ

ガソリンツーバーナーの点火方法が記載されたバンダナ(笑)
個性的すぎます!
私はコレを職場に持って行くお弁当包みとして使用しています♪
以上!超コネタでした!!(笑)
![]() |
価格: 感想:0件 |
2020年02月20日
ダッチオーブンシーズニング

蓋はコンロで空焼きです。
とりあえず20分くらい焼きました。

本体も同く20分程度空焼きします。
空焼きが終わったら
油を全体的にひいて

くず野菜をまた20-30分くらい炒めました。
その後、洗剤で洗って
再び火にかけて水分をとばします。
水気がなくなったところで再度油を塗ってシーズニング完了です。

![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
2020年02月19日
ホットサンドメーカーで例のアレを
作り方はめちゃくちゃ簡単♪
スーパーなどで売っている肉まんやあんまんを挟んで焼くだけ!
焼く前にホットサンドメーカーにバターを塗っておくと風味もよく美味しいです!
特にあんまんとバターの組み合わせは間違いなしです。

美味しそうに焼けました!
![]() |
価格: 感想:2件 |
2020年02月18日
村の鍛冶屋ステッカー
2020年02月18日
TSBBQホットサンドメーカー限定のシルバー

村の鍛冶屋TSBBQ ホットサンドメーカー
限定カラーのシルバーです!

ホットサンドメーカー2万個販売記念で限定1000個発売という商品です。
通常はブラックカラーなんですが、限定モデルはシルバーです。
以前に1万個販売記念でも同じようにシルバーが販売されたのですが、それとも違う仕様なんです。
何が違うか?
模様が刻印されるのが片面のみになりました。
もう片方は無地でフライパンとして使いやすくなっています。

色々調べた結果、安心と信頼の燕三条!
値段とクオリティのバランスが最高です。
![]() |
価格: 感想:101件 |
2020年02月17日
ステンレスリフター
熱々で重たい蓋の開閉にはリフターが必要でく。
ダッチオーブンと同じくユニフレームで

やはりしっかりしています!
![]() |
価格: 感想:0件 |
2020年02月17日
ユニフレームダッチオーブン底上げネット

前回紹介したユニフレームの12インチダッチオーブン用の底上げネットです。
最初から底アミは付いているモデルだったんですが、蒸し料理や燻製などの用途も考えると将来的にコレも必要だろうということで買いました。
![]() |
価格: 感想:0件 |