2022年05月28日
ファミリーフィッシングでトラブル発生!ライジャケつけててよかった件。
家族みんなで早朝よりキス狙いでちょい投げを楽しんできました!


まぁボチボチ楽しめる程度には釣れたんですが、
そろそろ帰ろうかって時に小学2年生の娘が、ロープにつまづいて海に転落(;゜0゜)
幸い、全員ライフジャケットを装着していましたのですぐに引き上げることができました。
とくに子供は怪我もなくすみました。
子供を引き上げる際に私が牡蠣殻で軽く負傷してしまいました(~_~;)
怪我防止の意味も兼ねて半袖になる時期はアームガードとグローブは必ず着用していましたので、軽い切り傷で済みました。
備えすぎて損はないです。
水難事故が増えてくる季節ですので、皆さんもお気をつけください。
海や川・湖等の釣りでは必ずライフジャケットを着用しましょう。
またライフジャケットの使用方法も間違いがないか定期的に確認しましょう。
自動膨張式だとガスカートリッジの期限などにも注意です。
子供用は体のサイズに合わせた大きさ、浮力の物を選んであげてください。
それに加えてかなり重要なのが股かけベルトが付いている物を選んであげてください。
これがないと場合によっては、すっぽ抜けます。
股かけベルトがあったおかげで、安心して子供のライフジャケットを掴んで引き寄せることができました。
私も子供もずぶ濡れでいいお勉強になりました。
ライジャケつけてても目の前で子供が落ちたら焦ります。ただ子供が浮いてくれているだけでもだいぶ気持ちの余裕に差が出る気はします。
今回の私の例で言いますと
浮いて無事である事を確認したら、子供の救出ルートを確認してから海に入水という判断ができました。
もし、ライフジャケットがなく子供が溺れていたら間違いなく瞬間的に飛び込んでたのだと思う。そして自分の身も危険になるという悪循環に陥るケースも珍しく無いと思います。
比較的足場の低い波止場でしたので、すぐに引き上げることができましたが、足場の高い波止場などでは助けることがかなり難しかったかと思います。
今回の釣行は教訓になりました。
今も昔も当たり前ですが、
ライジャケは必須。
何かあってからでは遅いから。


まぁボチボチ楽しめる程度には釣れたんですが、
そろそろ帰ろうかって時に小学2年生の娘が、ロープにつまづいて海に転落(;゜0゜)
幸い、全員ライフジャケットを装着していましたのですぐに引き上げることができました。
とくに子供は怪我もなくすみました。
子供を引き上げる際に私が牡蠣殻で軽く負傷してしまいました(~_~;)
怪我防止の意味も兼ねて半袖になる時期はアームガードとグローブは必ず着用していましたので、軽い切り傷で済みました。
備えすぎて損はないです。
水難事故が増えてくる季節ですので、皆さんもお気をつけください。
海や川・湖等の釣りでは必ずライフジャケットを着用しましょう。
またライフジャケットの使用方法も間違いがないか定期的に確認しましょう。
自動膨張式だとガスカートリッジの期限などにも注意です。
子供用は体のサイズに合わせた大きさ、浮力の物を選んであげてください。
それに加えてかなり重要なのが股かけベルトが付いている物を選んであげてください。
これがないと場合によっては、すっぽ抜けます。
股かけベルトがあったおかげで、安心して子供のライフジャケットを掴んで引き寄せることができました。
私も子供もずぶ濡れでいいお勉強になりました。
ライジャケつけてても目の前で子供が落ちたら焦ります。ただ子供が浮いてくれているだけでもだいぶ気持ちの余裕に差が出る気はします。
今回の私の例で言いますと
浮いて無事である事を確認したら、子供の救出ルートを確認してから海に入水という判断ができました。
もし、ライフジャケットがなく子供が溺れていたら間違いなく瞬間的に飛び込んでたのだと思う。そして自分の身も危険になるという悪循環に陥るケースも珍しく無いと思います。
比較的足場の低い波止場でしたので、すぐに引き上げることができましたが、足場の高い波止場などでは助けることがかなり難しかったかと思います。
今回の釣行は教訓になりました。
今も昔も当たり前ですが、
ライジャケは必須。
何かあってからでは遅いから。
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年05月26日
ぶっ飛びロッカーⅡEVO

ぶっ飛びロッカーⅡも初期のぶっ飛びロッカーのカラーリングに変更となりました!
長年愛用しているアルカジックジャパンのフロート。
私の釣りには欠かせないアイテムです。
使ってみないとわからないですが、初代ぶっ飛びロッカーと同じであれば上面のグローは爆光ではないはずです。
薄ぼんやりと光ってる?かな?
という程度だったかと思います。
無いよりはあったほうが見やすいよねって感じでした。
個人的にはその辺の機能性は最重要ではないです。
グロー機能が欲しけりゃ、グローのドットステッカーでも上から貼り付ければいいのですから笑
何よりフロートの釣りにどっぷりとハマるきっかけになった初代ぶっ飛びロッカーのカラーリングという事に意味があります。
初心に戻ってあの熱量でもう一度釣りと向き合おう!なんてモチベーションを上げてくれます。
毎日、いかにフロートメバリングの事を考えて平日だろうが気にせず週3-4で釣座に通った記憶が呼び起こされました。
今の私に過去の自分からもっと楽しめ!人生楽しんでなんぼ!とメッセージをもらった様な気にもなります。
ありがとう!ぶっ飛びロッカーⅡEVO!
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年05月23日
ファミリーフィッシング
ファミリーフィッシングの季節です。
キス狙いのちょい投げで五目釣りをしてきました。
シマノのフリーゲームXTでサクッと遊べるのがええですね。

キス、トラギス、ハゼ、アイナメです。
ん?4目やないかいっ!?って声が聞こえて来そうですが、ここにはいないお友達のクサフグ君も釣れてますので5目達成なんですな 笑
まぁ子供が喜んでるのでヨシとします!
車に一本パックロッド忍ばしておくと便利ですね。
キス狙いのちょい投げで五目釣りをしてきました。
シマノのフリーゲームXTでサクッと遊べるのがええですね。

キス、トラギス、ハゼ、アイナメです。
ん?4目やないかいっ!?って声が聞こえて来そうですが、ここにはいないお友達のクサフグ君も釣れてますので5目達成なんですな 笑
まぁ子供が喜んでるのでヨシとします!
車に一本パックロッド忍ばしておくと便利ですね。
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年05月21日
プロボックスの近況
我が家のアウトドア車であるプロボックスさん。
少しずつまだ手を加えて愛着増し増しにしているところです。


給油口をガラスリッドにしてブルーのキャップ装着してみたり

キーリングもブルーにしてみたり

ブルーミラーに惚れ惚れしてみたり

シートカバーも装着してみたり


ウィンカーにオレンジフィルムを貼ってUSサイドマーカー風にしてみたり

実際に釣具を積んでみたり

でも釣果は無かったりでε-(´∀`; )笑

まぁ楽しませてもらってます。
イイ車です。プロボックスハイブリッド。
現在の燃費は21.6です。車体価格もそうですが、なんてお財布に優しいのか。
少しずつまだ手を加えて愛着増し増しにしているところです。


給油口をガラスリッドにしてブルーのキャップ装着してみたり

キーリングもブルーにしてみたり

ブルーミラーに惚れ惚れしてみたり

シートカバーも装着してみたり


ウィンカーにオレンジフィルムを貼ってUSサイドマーカー風にしてみたり

実際に釣具を積んでみたり

でも釣果は無かったりでε-(´∀`; )笑

まぁ楽しませてもらってます。
イイ車です。プロボックスハイブリッド。
現在の燃費は21.6です。車体価格もそうですが、なんてお財布に優しいのか。
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年05月15日
久しぶりの釣り
めっちゃ久しぶりの釣りです。
満月周りで明るいですが、潮の高さは好みなので出撃してきました!
タックルは

ブルーカレント83TZNANOに18ステラC2500SHGのぶっ飛びロッカーHF10.0gのタックル!
めっちゃライズしててテンション上がりました^_^
しかし昨日の雨の影響もあってか水温が低い時のような浅い食い方してくる気がします。
なんとか久しぶりのメバルの引きを楽しめました

当たりがものすごく小さいわりによく引きます。
着実に梅雨メバルは近づいているんだと感じれました(^_^)
子供達が絶対にメバル食べたいというので頑張って数は釣りましたが、まだまだ小さめです。
満月周りで明るいですが、潮の高さは好みなので出撃してきました!
タックルは

ブルーカレント83TZNANOに18ステラC2500SHGのぶっ飛びロッカーHF10.0gのタックル!
めっちゃライズしててテンション上がりました^_^
しかし昨日の雨の影響もあってか水温が低い時のような浅い食い方してくる気がします。
なんとか久しぶりのメバルの引きを楽しめました

当たりがものすごく小さいわりによく引きます。
着実に梅雨メバルは近づいているんだと感じれました(^_^)
子供達が絶対にメバル食べたいというので頑張って数は釣りましたが、まだまだ小さめです。
![]() |
価格: 感想:0件 |