2023年09月18日
オシャレノーマット

コールマンデザインの電池式アースノーマットを買いました。

電池も付いて親切♪
今回キャンプに行ってインナーテント内で使用してました(^O^)
流石にテント内は蚊取り線香使えないので、こんなのあると便利です。
ついでに虫除けのプシュッとやるタイプの忌避スプレーもコールマンデザインでまとめときました。


電池残量等がランプで分かりやすくなってます。

昔のゲームボーイを思い出すなぁー。
緑色のランプが赤になったら焦ってセーブして新しい電池用意してたなぁー。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
2023年09月03日
モンベル ペスカドールブーツショート
職人ですm(_ _)m
完全にサボってました笑
久しぶりの更新がなぜかブーツ!
ええ感じのレインブーツを探しててコレに行きつきました。

モンベルのペスカドールプールショートです!
めっちゃかわいいでしょ!
雨の日の外出はもちろん、庭での作業にもめっちゃ役立ってくれそうです。
足がデカめな私にも嬉しい29センチまであるという親切な設定(^。^)
釣りも漁港程度の波止場ならこれでもいけそう。
私は28センチ買いましたー
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年11月20日
OD缶カバー(heartyさん)

ようやくノクターン丸裸問題が解決。
めっちゃええやん!
コーヒー系のアイテムもオーダーで購入を検討中です!
レザー沼にハマってしまいそうかも笑
![]() |
価格: 感想:1件 |
2022年10月09日
シェラカップ追加

チャムスとマーキュリーのシェラカップを一個ずつ買いました。
どれでもええんですけど、不思議と色々欲しくなるシェラカップの魔力は恐るべし。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年10月08日
ファイヤーディスク
2022年09月18日
台風への備え
釣具&キャンプ道具収納用土間スペースを片付けないことには、なかなかブログ用写真も撮影できませんなー。
今回の台風14号は、停電の危険性も高そうですので朝からLEDライトの確認です。

けっこう持ってた笑
ゴールゼロやクレイモア、ベアボーンズなど
強力で安心な布陣となっています。
乾電池のチェックと備えもバッチリですので、
あとは停電にならないことを祈るのみ!
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
2022年08月12日
YETIの水筒はじめました。
2022年07月18日
アウトドア系の車にはピッタリなカー用品(デジタルインナーミラー)
釣りやキャンプなどのアウトドアってどうしても荷物が増えてリアガラスを覆ってしまいがちです(⌒-⌒; )
そんな時に活躍するのが
デジタルインナーミラーというアイテム!
リアカメラの映像をバックミラーに写す物です。
荷物より後方にカメラがきますので、ラゲージ内に高く積み上げられた荷物があってもクリアな視界を確保できます(・∀・)
先日プロボックスに導入してみました。
私が購入したのはセルスターのDM-10という
ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラーです。
コチラ↓
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
前後のドラレコがついているタイプになります。
オプションのGPSも装着しましたので、
固定式オービスや事故多発エリア、ゾーン30などの警告も行ってくれます。
またこのDM-10斜め後方の死角警告もLEDと音声で知らせる機能もありますので走行時の安全性も向上してくれます。
いわゆる煽り運転対策としては、後方5m,10m接近で動画を自動保存する機能などもあり頼もしい限り。
極め付けは安心の日本製で3年保証という点。
個人的にセルスター製品は今までレーダーで毎回お世話になってますので安心感あります。


カメラもコンパクト


バイザーとのクリアランスバッチリ

夜間こんな
2022年06月06日
トランギア フューエルボトル

トランギアのフューエルボトル0.3を買いました!
ダイワのアルポットでアルコール燃料を持ち歩くことがあるので以前から欲しかった物です。
![]() |
価格: 感想:0件 |
釣り場やキャンプ場でお湯を沸かすのに便利なアルポット!
アルコール燃料ですので真冬でも心配なし!
トランギアのフューエルボトルさえあれば使い勝手も良くカッコよくアルコールを持ち運べます。
![]() |
価格: 感想:0件 |
2021年11月19日
今時のラジカセ!
我が家はもっぱらテレビよりラジオ派なんですが、この度ラジオを買い替えました。
夫婦揃ってマーベル好きなこともあり、ガーディアンズオブギャラクシーに憧れてラジカセ導入!

サンスイのラジカセです。
ラジカセなんて買うの20年ぶりくらいじゃないですかね笑
今時のラジカセは進化してますねー!
サイズもだいぶコンパクトですし。
なんとUSBやSDやBluetoothに対応してます^_^
コンセントから電源供給も可能ですし、電池でも使用可能ですのでキャンプにも持っていけますよー

ええやーん!このアングルたまらん
今なら限定カラーのシルバーあります↓
![]() |
価格: 感想:2件 |
他にも赤↓
![]() |
価格: 感想:20件 |
青↓
![]() |
価格: 感想:5件 |
全色欲しくなっちゃいますが我慢です(⌒-⌒; )