2022年07月18日
アウトドア系の車にはピッタリなカー用品(デジタルインナーミラー)
車を運転する時に荷物やリアシートの真ん中に人が乗ってバックミラーが見えず機能しないという経験はないですか?
釣りやキャンプなどのアウトドアってどうしても荷物が増えてリアガラスを覆ってしまいがちです(⌒-⌒; )
そんな時に活躍するのが
デジタルインナーミラーというアイテム!
リアカメラの映像をバックミラーに写す物です。
荷物より後方にカメラがきますので、ラゲージ内に高く積み上げられた荷物があってもクリアな視界を確保できます(・∀・)
先日プロボックスに導入してみました。
私が購入したのはセルスターのDM-10という
ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラーです。
コチラ↓
前後のドラレコがついているタイプになります。
オプションのGPSも装着しましたので、
固定式オービスや事故多発エリア、ゾーン30などの警告も行ってくれます。
またこのDM-10斜め後方の死角警告もLEDと音声で知らせる機能もありますので走行時の安全性も向上してくれます。
いわゆる煽り運転対策としては、後方5m,10m接近で動画を自動保存する機能などもあり頼もしい限り。
極め付けは安心の日本製で3年保証という点。
個人的にセルスター製品は今までレーダーで毎回お世話になってますので安心感あります。


カメラもコンパクト


バイザーとのクリアランスバッチリ

夜間こんな
釣りやキャンプなどのアウトドアってどうしても荷物が増えてリアガラスを覆ってしまいがちです(⌒-⌒; )
そんな時に活躍するのが
デジタルインナーミラーというアイテム!
リアカメラの映像をバックミラーに写す物です。
荷物より後方にカメラがきますので、ラゲージ内に高く積み上げられた荷物があってもクリアな視界を確保できます(・∀・)
先日プロボックスに導入してみました。
私が購入したのはセルスターのDM-10という
ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラーです。
コチラ↓
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
前後のドラレコがついているタイプになります。
オプションのGPSも装着しましたので、
固定式オービスや事故多発エリア、ゾーン30などの警告も行ってくれます。
またこのDM-10斜め後方の死角警告もLEDと音声で知らせる機能もありますので走行時の安全性も向上してくれます。
いわゆる煽り運転対策としては、後方5m,10m接近で動画を自動保存する機能などもあり頼もしい限り。
極め付けは安心の日本製で3年保証という点。
個人的にセルスター製品は今までレーダーで毎回お世話になってますので安心感あります。


カメラもコンパクト


バイザーとのクリアランスバッチリ

夜間こんな