2019年11月24日
地磯でフロート
シーズン初旬のメバルを求めて闇夜徘徊ですよー♪
まずはいつも行くサーフへエントリー
タックルは
ロッド:ブルーカレント83TZNANO
リール:18ステラC2500SHG
ライン:アルカジック レンジブレイドPE0.3号
リーダー:シーガーグランドマックスFX 1.2号
フロート:ぶっ飛びロッカーⅡ HF LL
ジグヘッド:宵姫ラウンド0.75g
です。

たまーにこんなのが釣れますが
あまり釣れそうにないので
地磯へと大幅ポイント移動です!
久しぶりに周防大島方面へ。
すると

いいサイズきました!!
これは期待できるぞ!!!!
と
思いましたが、、、

良型アジに変わり。
ついには釣れなくなり(笑)
同行者のMr.Cも良型アジを2匹確保していました。

【⚠注意⚠】アジが小さいのではありません。
貝がデカイのです(笑)
Mr.Cは翌日、朝から青物と遊ぶ約束をしているらしいのできりのいいところで終了としました。
まだまだメバルはコレからですかね。


まずはいつも行くサーフへエントリー
タックルは
ロッド:ブルーカレント83TZNANO
リール:18ステラC2500SHG
ライン:アルカジック レンジブレイドPE0.3号
リーダー:シーガーグランドマックスFX 1.2号
フロート:ぶっ飛びロッカーⅡ HF LL
ジグヘッド:宵姫ラウンド0.75g
です。

たまーにこんなのが釣れますが
あまり釣れそうにないので
地磯へと大幅ポイント移動です!
久しぶりに周防大島方面へ。
すると

いいサイズきました!!
これは期待できるぞ!!!!
と
思いましたが、、、

良型アジに変わり。
ついには釣れなくなり(笑)
同行者のMr.Cも良型アジを2匹確保していました。

【⚠注意⚠】アジが小さいのではありません。
貝がデカイのです(笑)
Mr.Cは翌日、朝から青物と遊ぶ約束をしているらしいのできりのいいところで終了としました。
まだまだメバルはコレからですかね。

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 83/TZ NANO Flex

STANLEY(スタンレー) 真空マグ
![]() |
価格: 感想:0件 |
この記事へのコメント
お誘いありがとうございました‼︎
地磯堪能させて頂きました‼︎
そして、デカハマグリの貝殻で大きさ比較する所は流石でした‼︎
地磯堪能させて頂きました‼︎
そして、デカハマグリの貝殻で大きさ比較する所は流石でした‼︎
Posted by Mr.C at 2019年11月29日 22:49
Mr.Cさん。
コチラこそ、貝に負けない素晴らしいアジをありがとうございました!
コチラこそ、貝に負けない素晴らしいアジをありがとうございました!
Posted by 職人
at 2019年11月29日 23:23
