2017年01月29日
16ヴァンキッシュにリールスタンドを
思いつきで16ヴァンキッシュをカスタムしてやろうとコイツを引っ張り出してきました。

セフィアci4+のリールスタンドです。

7gだそうですね。
私が今16ヴァンキッシュに着けているハンドルは9gと超軽量なので左右のバランス的に全く均等とまではいかなくとも良さそうです。

Aveilのハンドルのカラーとマッチしてて個人的には満足度高めです。
リールの総重量は158gとなりました。

セフィアci4+のリールスタンドです。

7gだそうですね。
私が今16ヴァンキッシュに着けているハンドルは9gと超軽量なので左右のバランス的に全く均等とまではいかなくとも良さそうです。

Aveilのハンドルのカラーとマッチしてて個人的には満足度高めです。
リールの総重量は158gとなりました。
Posted by 職人 at 00:00│Comments(2)
│リールカスタム
この記事へのコメント
初めてコメントさせてもらいます!
以前の13セルテートのボディに15イグジストのスプールをカスタムした記事を拝見し、気になったのでコメントしました!
質問なのですが13セルテートはATDにしたやつでしょうか?
ドラグノブはどちらの物を使用していますか?
初心者でわからないことだらけなのでよろしければ教えて頂ければ幸いです(_ _)
以前の13セルテートのボディに15イグジストのスプールをカスタムした記事を拝見し、気になったのでコメントしました!
質問なのですが13セルテートはATDにしたやつでしょうか?
ドラグノブはどちらの物を使用していますか?
初心者でわからないことだらけなのでよろしければ教えて頂ければ幸いです(_ _)
Posted by やす at 2017年01月30日 20:58
やすさん。
コメントありがとうございます。
私の13セルテート2004CHはATDチューンはしてないモデルになります。ドラグノブも元のセルテートの物をそのまま使用していますが今のところ私のリールは問題ないようです。オプショナルパーツのRCSエアスプールもATD仕様ですがドラグノブなどはカスタムせずにそのまま使えてます。説明書きにも13セルテート以降の機種にはワッシャーなしで装着可能と書いてありましたので気にせずそのまま使用しています。
13セルテート1003のATDチューン済みのキャンペーンモデルも所有しておりますが未チューンモデルと見比べてもメインシャフトやドラグノブは変わりないようです。確かUTDとATDの違いはスプール内部に組み込まれるフェルトやグリスの違いだったかと思います。なので私は違和感なくそのままイグジストのスプールをセルテートに着けてしまってます。あまり細かいことを気にしないタイプの雑な人間性ですので(笑)装着できてちゃんと機能してるからまぁいいかなって(^_^)
ちなみにイグジストスプール装着状態でメーカーにオーバーホールを出したこともありますが特に何も言われませんでしたし不具合もなかったみたいです。
私はイグジスト本体を持っていないのでメインシャフト等の長さを比べたりすることができないのでハッキリとした仕様の違いについては分かりかねますの不安であればメーカーに問い合わせるのが確実かと思います(^_^;)
長文失礼しました。
コメントありがとうございます。
私の13セルテート2004CHはATDチューンはしてないモデルになります。ドラグノブも元のセルテートの物をそのまま使用していますが今のところ私のリールは問題ないようです。オプショナルパーツのRCSエアスプールもATD仕様ですがドラグノブなどはカスタムせずにそのまま使えてます。説明書きにも13セルテート以降の機種にはワッシャーなしで装着可能と書いてありましたので気にせずそのまま使用しています。
13セルテート1003のATDチューン済みのキャンペーンモデルも所有しておりますが未チューンモデルと見比べてもメインシャフトやドラグノブは変わりないようです。確かUTDとATDの違いはスプール内部に組み込まれるフェルトやグリスの違いだったかと思います。なので私は違和感なくそのままイグジストのスプールをセルテートに着けてしまってます。あまり細かいことを気にしないタイプの雑な人間性ですので(笑)装着できてちゃんと機能してるからまぁいいかなって(^_^)
ちなみにイグジストスプール装着状態でメーカーにオーバーホールを出したこともありますが特に何も言われませんでしたし不具合もなかったみたいです。
私はイグジスト本体を持っていないのでメインシャフト等の長さを比べたりすることができないのでハッキリとした仕様の違いについては分かりかねますの不安であればメーカーに問い合わせるのが確実かと思います(^_^;)
長文失礼しました。
Posted by 職人
at 2017年01月30日 22:45
