ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月14日

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

2個目のVS7055導入しました!

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

最初からロッドスタンド2個装着済でセール価格で売られていました。

これで2個も同じタックルボックスを持つ変な人になってしまいました(笑)

しかーし!

全く同じ仕様にするほど私も狂っておりません。

今回のタックルボックスは私が最もよく使用するフロートリグ専用です。

これまで所有していたVS7055はサイドポケットを装着してさらに色々メタボカスタムされた収納重視のタックルボックスでした。要するに、小さいタックルボックスでハードルアー、ジグ単、フロート、キャロ、スプリットを網羅できるような仕様でかなり欲張りな内容です。(笑)

さてさて、とりあえず今回のVS7055ですが最初からロッドスタンド(ライトタイプ)が装着されています。

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

選ぶ余地なくクリアブルーが装備されてました。

そしてフロート専用カスタムですが、これを使ってリグ組を便利にしたいと企んでおります。↓

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム
100均で入手したEVA素材のマットです。

これを切って、上段の蓋裏にある四角いスペースに両面テープで貼り付けていきます。
タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

これを適当な数作って。。。

最終的にはこんな感じに↓

じゃじゃーん!!
タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

ジグヘッドホルダー!

私がフロートリグでよく用いるサイズのジグヘッドを裏蓋に装着しました。
そして、上段のスペースにはフロートやリーダー、ハサミ、サルカンなどの小物類等々を入れることで上蓋オープンだけでリグが全て組めます。

今まではジグヘッドケースを下の段に入れていたり、リーダーや小物類は別に収納していたりして何度か上段と下段を開け閉めしていて面倒でした。
しかし今回からはワンオープンで全てが完了します(*´∀`)♪楽チンに。


そんで
下の段はと言いますと。。。

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム

ワームどっさり(笑)
とジグヘッドの予備とナイフ!

フロートリグに使う道具だけなので前のタックルボックスよりかなり軽くなりました。

最後にお決まりの。。。

ステッカーチューン ターーーイム!
タックルボックスのフロートリグ専用カスタム
プレゼントで貰ったティクト

タックルボックスのフロートリグ専用カスタム
上蓋はこんな感じに(笑)

さぁ、もうすぐ梅雨メバルの季節がやってきますのでサーフやドシャローエリアをあちこち徘徊するぞ!!



  • LINEで送る

このブログの人気記事
第一精工さん!おもろいやん!
第一精工さん!おもろいやん!

21カルディアかっこいいですやん
21カルディアかっこいいですやん

マーベリックのチタンタンブラー
マーベリックのチタンタンブラー

放置気味の大切なリール達をメンテ
放置気味の大切なリール達をメンテ

リブレの新ノブええやん♪
リブレの新ノブええやん♪

同じカテゴリー(タックルボックス)の記事画像
ドカット限定カラー!【ブラック】
VS-7055Nカスタム
VS-7055N
また欲しいタックルボックス出るやん
フロートの収納
またタックルボックス!
この記事へのコメント
凄く使い勝手が良く、リグり易そうです。
地合も逃さず、状況に合わせてリグり直せますね(^.^)

参考にさせて頂きます(^^)
Posted by ヒーコちゃんヒーコちゃん at 2017年05月14日 05:33
ヒーコちゃん。
我ながら便利な仕様だと思っています。参考にしていただけることはすごく光栄です。ありがとうございます。(^_^)
Posted by 職人職人 at 2017年05月14日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
タックルボックスのフロートリグ専用カスタム
    コメント(2)