ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年07月16日

お久しぶりアジング!

久しぶりの釣行です。

とりあえずメバル狙いでフロートポイントへ

しかしフロート不発で

ジグ単にて




こんなコメバばっか(笑)

でも久しぶりの生命感に癒やされる♪

場所を変えてジグ単でメバリングをすると

ムキムキのコメバル(笑)

さらに場所を変えてアジングに

小さなシーバスもまざり



まずまずな釣果でした♪

本日のタックル
ロッド:ヤマガブランク スブルーカレント53TZ
リール:シマノ 17ヴァンキッシュFW1000SHG
ライン:シーガーフロロリミテッドR18 2lb
  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 07:41Comments(0)アジングメバリング

2018年07月14日

マルチハンガーBMでタックルボックスカスタム


MEIHOのタックルボックス用カスタムオプションパーツのマルチハンガーBMを購入しました。

久しぶりのタックルボックスカスタムなんでワクワクです♪\(^o^)/


中身はこんな感じ♪


私のVS-7055に装着する時はこんな風にセットするそうです




これをタックルボックスにつけるとーーー









どん!!!


ええやん!!


ものすごくええやん!!


まだまだ武装しますよーーー♪



シャッキーーーン!!!!

もはやライトゲームじゃない感。。。

VS-7055のコンパクトさを殺してます(笑)

いやいや釣りは楽しんでなんぼ!ですからねー

またおもろいタックルボックスになりました

メイホウ(MEIHO) マルチハンガーBM




メイホウ(MEIHO) ★バケットマウスBM-5000+BM-250 Light 2本組+マルチハンガーBMの4点セット★




メイホウ(MEIHO) ランガンシステム VS-7055



メイホウ(MEIHO) ★ランガンシステム VS-7055+BM-230Nロッドスタンド 2本組セット★

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 18:51Comments(0)タックルボックス小物

2018年07月14日

ニトリチェア


以前に購入したチェアツーホームのコーヒーカラーに合わせてブラウンカラーのウッドチェアを購入しました。

今回購入したのニトリのウッドチェアです。

通称、ニトリチェア。

ヘリノックスチェアに比べるとコンパクトさは圧倒的にないですが、見た目からくる満足感は素晴らしいと思います。

ウッドチェア界では驚異のコスパで評判です。

サイトで並べるのが楽しみやなーー♪

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 18:36Comments(0)キャンプ用品

2018年07月14日

反則アイテム!?


言わずとしれた反則アイテム!?

ガマカツの鬼爪がパワーアップしてましたので購入してみました。

鬼爪 即掛スペシャル!

すごい名前!!(笑)

今回は針がナノスムースコート仕様になってました。

アジメバ以外でも活躍の場面はあるので使い方はアングラー次第かと思います。

私の場合はサーフでのキスゲーで使います♪

がまかつ(Gamakatsu) サポートフック 鬼爪 即掛スペシャル

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 15:17Comments(0)小物

2018年07月14日

ピカルヘッド

久しぶりに面白いジグヘッド発見!


フェイズアップのピカルヘッドです。

簡単に説明すると、ヘッドにホロシールが貼ってあるのでキラキラするよって♪

キャッチフレーズに惹かれました。

・魚にも人にも響く「ひかりもの」!!(笑)

・技術と無縁の「勝手にアピール」!(笑)

なんかよくないですか?(≧▽≦)

裏面にはさらに面白いことが書いてます。


「実釣テストにてライトゲーム未経験のビギナーアングラーを起用し、ほぼ放置して好き勝手に釣りをしてもらいましたが、2月の極寒期の数回にわたる釣行でも毎回いい釣果をもたらしてくれました。」

素敵やん♪♪

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 15:13Comments(0)小物

2018年07月14日

ブログ開設2年

本日でブログ開設から2年が経過しました。

ここまで続けてこられたのも皆さんのおかげです。

ありがとうございます。m(_ _)m

開設当初は釣りブログとしてやってましたが、月日の経過に伴い、キャンプという素敵な趣味も増えて今ではライトゲーム中心の釣りネタとキャンプネタが主になっています。

これからもそのスタイルで自分のペースでやっていこうと思いますので今後とも
【釣りは楽しんでなんぼ!いっときなはれ!】をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 07:10Comments(0)コネタ

2018年07月11日

ユニフレームのクーラースタンド

ユニフレーム製のクーラースタンドをゲットしましたよー♪



え?!

ユニフレームからクーラースタンドなんて発売されてたの?

そう思った方は正解!

まだ正規には発売されていません。

しかし!

現在、おおさかキャンパルだけで唯一取り扱ってます。

このクーラースタンド

非常にシンプルなデザイン

フルブラックで統一されているのもおおさかキャンパルさんのこだわりが伺えます。

耐荷重テストではなんと100kgをクリアしたというので驚き。

大人が乗ってもだいじょーぶ!


内緒ですが

我が家ではチェアツーのオットマンとしても使ってます(笑)

この真ん中の柔道の黒帯みたいなやつが程よいたわみ具合で下肢をサポートしてくれますよ♪

このユニフレームのクーラースタンドが欲しい方はおおさかキャンパルさんでお問い合わせくださーい!


  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 19:46Comments(0)キャンプ用品

2018年07月10日

ロゴス 岩塩プレート

釣りは楽しんでなんぼ!なのにキャンプネタが続いてます(;´∀`)

なかなか釣りにも行けておらず、釣りネタも無いのでご了承を(^_^;)

さて今回ご紹介するのは

前から気になってたロゴスの岩塩プレート。

買っちゃいました。



専用のシリコンケースも一緒に買いました。

このピンク岩塩

だいたい1つが500-700円ぐらいらしいんですが、

専用ケースの価格に驚きました。

なんとシリコンケースは約1600-1700円(゚д゚)!

それを知って少し買うか悩んだぞロゴスさん(笑)

まぁそんな話はさておき

使い方はいたって簡単。

バーベキューグリルに岩塩プレートを乗せて、その上に焼きたいものを置くだけらしい。

いつもお世話になっている大阪キャンパルさんからのアドバイスはある程度普通に焼いてから仕上げで岩塩プレートの上に乗せるのがいいとのことです。

次のバーベキューでためしてみよう♪

ロゴス(LOGOS) LOGOS岩塩プレート



ロゴス(LOGOS) 岩塩プレートケース



ナチュラムさんでお得なセットもあるらしいですよ↓

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト+岩塩プレート+ミニラウンドストーブ4【お買い得3点セット】

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 20:24Comments(0)キャンプ用品

2018年07月09日

念願のヘリノックス チェアツーホーム




家でもキャンプでも使おうと思ったので脚に付けるボールも買いました。

キャンプの時はボールを外して

家ではボールをつけるようにします。


カラーはコーヒーをチョイスしました。

本当はカプチーノが欲しかったんですが廃盤とのことでした。残念。


さすがヘリノックス!

めっちゃ、軽いです。

そんなに歩かなくていい場所なら釣りでも使えそうです。


これでバッチリ映画見れますよ♪

Helinox(ヘリノックス) CHAIR TWO HOME

  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 20:07Comments(0)キャンプ用品

2018年07月09日

スタンレー 1.9lグロウラー

スタンレーのグロウラーをゲット!!




もちろん中に入れるのは

ビーーーーーール!!!

私ビール大好き人間ですので、キャンプにはガッツリ持っていくんですよね。

でも缶てけっこうクーラーの中で場所を取るんですよねー(;´∀`)

そんな悩みを解決してくれるのがグロウラーです。

そもそもグロウラーって日本では馴染みないですが、アメリカではクラフトビールの量り売りで必須アイテムらしいんです。

めっちゃ、羨ましいシステム(≧∇≦)b

日本の田舎にはそんなんありまへん。

本当はこの


Drinkthanks ドリンクタンクス グラウラー 128oz(3.8L) Stainless



価格:
24,300円


(2018/07/09 19:49時点 )


感想:0件



ドリンクタンクスが欲しかった。

容量が3.8lと超ビッグサイズな上にオプションパーツをつければビールサーバーにもなるというすぐれものです。

ですがお財布と相談した結果

スタンレーの1.9lグロウラーになりました

だって差額でめっちゃ、クラフトビール買えそうでしたし(笑)

スタンレーでも問題なくビール入れられるようです。

保冷力はもう今更説明もいらないでしょう。ってくらい有名ですしね。

夏のビール楽しみやなー♪


スタンレー 真空グロウラー1.9L (グリーン) 01941-014 [P10] 送料無料



価格:
8,640円


(2018/07/09 19:54時点 )


感想:0件


  
  • LINEで送る

Posted by 職人 at 19:57Comments(0)キャンプ用品